ゴルフの話。(新しいドライバー)
スコアが悪いのを道具のせいにするのが嫌いです。
更に、オーバースペックの道具を使っているのも嫌いです。
一番嫌いなのは、道具を変えればスコアが上がると思い込んでいるへたくそな人がそれを他人に講釈たれるのが大嫌いです。
嫌いです・・
しかし、、買ってしまいました。
魔法の宝くじ買い物ワールド。。「ヤフオク」で。
我慢強く追いかけていると、市場平均の半額で掘り出し物が落ちる事がある。
前回かったアイアンセットもしかり。。
今回手に入れたエクスカリバー2は
「ナイキ サスクワッチSUMO」
今までは、頂き物のヨネックスサイバースター3000 360ccを使っていた。
最近は石川遼君の影響で結構人気があるヨネックス。
別に不満はなかった。
が、、今回は、偶然と勢いと意志の弱さが相まって買い換えた。
試打して選んだわけでも思い入れがあった訳でもない。
選んだ理由は。。
黄色いから。。
本当に、非合理的などうでもいい、理由で結構選びます。
そして、安く落ちてしまったから。
・・・7500円w
まあ、素人がクラブの打感や性能についてあれこれ語ることはない。
ただ。。
単純に。。
ヤバイ!めっちゃまっすぐ飛ぶ!!
まっすぐ飛ぶから思い切り良く振れる。
弘法筆を選ばず。
ドライバーに関してはうそやね。
ここ数年の新しいドライバーは10年前に比べてまったくといっていいほど方向性が良くなってることだけは、衝撃的に感じられる。
芯を外しても、なんとなくまっすぐ飛ぶ!
好み的にシャフトのしなりをたっぷり感じて打ち込みたいのでフレックスもRにしてみた。
これがまた良い。
鞭でボールをしばいてるって感じ。
年齢や体つきからSシャフトを薦められるが、平均的なH/Sなら打感や好みで色々選んでみてもぜんぜんOK。
他人の意見を素直に聞く事が上達の早道なのは相違ないが、たまには固定概念を打ち破るってみるのも良い方向に作用するって思った、新しい無駄遣いw
葛西ロッテで450球ドライバーのみ打ちまくってきました。
無駄遣いの上に筋肉疲労。。
でも、心地よい非合理的な快感ヽ(´▽`)/
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あら・・・どんどん増えてますね〜!!
ご購入おめでとうございます。
それにしても安いですね!!
ロッテ葛西で450球打ったら・・・
ドライバー代と大して変わらないのでは!?笑
投稿: GARCIA | 2009-01-24 09:23
ロッテ葛西は平日に「打ち放題」ってのがあるんですよ~
ナイキはあまり良くないってアドバイスされていたから気が引けたんですが・・居酒屋2回分節約しますw
投稿: 管理人 | 2009-01-25 16:31